コロナ緊急事態宣言 全都県解除から予想する、起きうる最悪の事態

健康

 

皆さんおはこんばんにちは。

 

今回はコロナウイルスに関する記事で、緊急事態宣言が日本全国で解除された今、起きうるであろう事態を取り上げ皆さんにも知って頂きたいと思います。

これを知っておくか、知らないかで感染のリスクを抑えられることができますので、是非読んでおいていただきたいです。

 

 

先に言っておきますが、起こりうる最悪の事態を想定していますので、「そんなこと言ったら何もできないじゃないの」ということは承知しているということはお伝えしておきます。

ただただ、感染のリスクを減らすためにはどうすればいいか、ということを考えていきます。

 

それでは早速いきましょう。

 

 

緊急事態宣言が全面解除 起きうる最悪の事態

 

2020年5月26日現在、日本全国で緊急事態宣言が解除され、日常が取り戻されつつあります。

そんな中、皆さんが恐れているのが、「コロナウイルスが再び流行すること。」今回はこの部分について予測されていることや、そこからできるであろう対策などを考えていきます。

 

事前に予備知識があるかないか。この差は大きいです。知識をつけて備えましょう。

ということで、様々な予測や意見から皆さんにお伝えしたいと思います。

 

 

1 第2波が訪れる

 

 

これは皆さんも想像したと思いますが、第2波はほぼ確実にやってくると考えられています。

 

私は首都圏に住んでいて、仕事で車移動をするのですが、溢れんばかりの車と人が出歩いています。ひと目見ただけで、「これはまたコロナが増えるだろう」と想像できるほどです。

日常を取り戻している。と言えばいいですが、緊急事態宣言の解除前からたくさんの人が外に出ていたので、気が緩んでいるということが伺えます。

 

外に出たい気持ちはとてもわかりますが、自粛することで感染リスクは格段に減らせます。

もし外に出たいというならば、車でドライブだけをして帰ってくる。というのはいいのではないでしょうか。車から降りないことで他人との接触を無くします。

仕事をしている人たちからしたら迷惑となりますが、家にこもりすぎて鬱になっても仕方ないのでこういった風に息抜きするのも大事かと思います。

 

また、コロナは熱に弱いとのことで、そういった理由で今(5月26日現在)は感染が減っている可能性もあります。

ですので、夏の終わり頃から秋にかけて、また感染が増えるのではないか、という予想が出ています。

これが、第3波になる可能性が高いというわけですね。

ということで次です。

 

2 第3波が訪れる

 

 

第2波が訪れ、夏が終わった頃に第3波が訪れると予測されています。もしかしたら夏はこないで、夏の終わりからのものが第2波になるやもしれません。

ここでまた大きな感染の波が来るのではないかと考えられていますどれだけ感染を抑えられるか、国の対応や各自治体の対応、1人1人の心掛けが肝となってくるでしょう。

 

一度経験したコロナウイルスの猛威、これからしっかりと学んで事前に対策ができることはしておいて、備えておくことが非常に大事になってきます。

医療が必ず助けてくれる。と慢心せず、最終的には「自分で予防するしかない」ということを頭に入れておきましょう。

 

マスクや日用品など、あらかじめ準備しておくといざという時に焦らなくて済むと思います。あとはアルコールスプレーや石鹸なども日ごろから準備しておきたいですね。

 

 

3 医療崩壊

 

第1波で医療崩壊が叫ばれていましたが、ここはなんとか大丈夫そう。

なんて言ってはいけません。今回は医療従事者の方達が死ぬ思いで、患者の治療に対応してくれたから、なんとか持ち堪えたのです。

 

 

もし感染して、対応してくれる医師の方がいない、入院したいけどベットがない。そうなると治療ができない。

そう考えるととてつもなく怖いですよね。実際にすぐに入院ができず治療が遅れ、亡くなった方もいます。

 

ですので、医療崩壊を防ぐためにも皆さん一人一人が気をつけるしかないんです。

コロナにかかってしまって治療が受けれない、ふざけるな!ではなく、かからない努力をする事が大事なのです。

 

やはり、不要不急の外出は控えるべきです。

 

 

4 外国からの入出流

 

 

緊急事態宣言を解除したことにより、海外からの人の出入り、日本からの人の出入りが増えます。

これにより、ウイルスの移動が活発になり感染のリスクが増加します。これは他の国でも言えますがどこの国の入出国を規制するか、どこまで厳しく検査をするか、などにかかってくると思います。

 

当面の間は、海外への移動は控えるのがベストです。

どうしても行かなくてはいけない、行きたくてたまらない、という方は自己責任で行くしかありまん。周りの方にも迷惑をかけないように気をつけましょう。

 

 

5 人類滅亡

 

 

実際にここまでいくか?とは思いますが、可能性としてはなくはないと思います。

コロナウイルスが流行っている時期に、大地震や世界的な異常気象、その他の自然現象などが重なったらこういったことは起こってしまうかもしれません。

 

温暖化のことも解決できていない地球ですから、もしかしたら人類はやばい方向に向かっていたりするかもしれません。

こうなってくると対策というよりは、好き勝手に生きるのではなく地球をいたわって生きていきましょう。しか言えませんね。

 

終わりに

 

最後にきつい一言。

『日本人は意識が低いのでは』

 

もちろん、自粛している人も大勢いますが、会社の上司とかけっこうやばかったり。無理矢理にでも会社に来いとか、通勤時間も普段と変わらないとか。他にもいろんな声を聞きます。

あとは政府の対応の遅さ。これは様々な意見があると思いますが、「緊急事態宣言が解除されているのに、給付金の10万円の申請用紙がいまだ届いていない。」

必要な時に10万円がもらえないんじゃ、意味がないのでは…

 

海外からは日本の対応を評価されているようですが、「国民が団結して我慢した」という点が大きいと思います。総理は休まず仕事をしているようですが、政府のコロナに対する対応は少し遅いのかなと感じます。またそういった声も多く聞きます。

 

 

まだまだありますが、ちゃんと考えると日本ってけっこうやばいと私は思います。

今はなんとかうまくいっているけど、そのうち大変なことになるのではないかと…国民もよく反発しないな、と感じます。

だからと言って、どうしようかと考えると海外移住するしかないんですよね。私事ですが、将来的には海外に行こうと考えています。

 

 

皆なんも体調の管理には十分お気を付けくださいませ。それではまたどこかの記事でお会いしましょう。

 

see you next time.

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました