【ソード・シールド】クリアするまで何分かかる?ポケットモンスター

ゲーム

 

はいどうも皆さん、おはこんばんにちは!ぱぴよんですっ

 

 

寒くなってきたら皆さん何をしますか?

そう!コタツに入ってゲームですよね!

 

ということで、今回の記事では最近発売した

【ポケットモンスター ソードシールド

について書きます。

 

 

※本記事は、多大なネタバレで構成されています。読む際は自己責任でお願いいたします。

 

 

今回の記事では、

やっていった上での感想と

殿堂入りするまでにかかった時間

クリアするまでにかかった時間

 

これらを書いていきたいと思います(クリックで飛べます)。

 

 

まずは軽くどう言った経緯で、この記事を描こうと思ったのかを書きます。

どうでもいい人は飛ばしましょう。

→ビューーン

 

数十年ぶりのポケモン購入に至るまで

 

私は予約をしていなかったのですが、発売日前日に知り、

発売日の当日、近くの家電量販店に電話。

 

在庫はあるとのことで、朝イチで買いに行きました。笑

 

 

知っている方もいると思いますが、私 YouTuber もやらせてもらってます。

【ぱぴよん7】と検索すれば出てきます。←ちゃっかり宣伝。

 

 

↓興味ある方は私、ぱぴよんのYouTubeチャンネルへ

(https://www.youtube.com/channel/UCsNcrCIZqf2tod4H3DG3eVA/playlists)

 

 

なので、面白い企画やりたいな〜と思い、

買った当日に全クリ目指すべ!と意気込み、「クリアするまで終われまてん!」

という企画で、ぶっ通しの生放送をしました。

 

 

10時間ちょっとで終わるでしょ!と思っていたら大誤算。

かかった時間などは、この後に詳しく書いていきますね。

 

 

そして始まる悪魔の企画。

 

 

 

クリアするまで終われないポケモン、スタート!

 

まぁ久しぶりのポケモンが、どんな風になってるのかワクワクして始めます。

感動したのは、3Dになっているし、グラフィックも綺麗!

 

顔も選べたり、色々と感動してました。

やはり最近のゲームはすごいです。

 

私はダイヤモンド・パールが最後にプレイしたポケモンです。

年数で言うと2006年ですね。?! 13年前だ wWwWwWw

 

そりゃポケモンもだいぶ進化してるってもんですよね。

 

私の知っているポケモン

 

 

あとはそりゃ楽しんでぶっ続けでやっていきます。

しかし。8時間経っても全く終わる気配はなく、バッジもまだまだ足りない。あと2時間じゃ終わらんな。。。

 

しまいにはなんか、喉というか声帯が痛くなってきた。

ということで、クリアするまで終われまてん!企画は失敗。次回に向けて反省です。

 

 

それでは、気になるクリア時間のコーナーに移って行きます。

 

 

結論から先に書いてしまいます。

参考までにプレーしていってみてくださいね。

 

実際のクリア時間

 

最初のエンディングロールまで(殿堂入り)約16時間32分。

ここまでで、チャンピオンのダンデをぶちのめします。

 

 

2回目のエンディングまで(ストーリー終了)約18時間54分。

ここでやっと、伝説のポケモンを捕まえることが可能。

ホップくんとの長きにわたる対決も終結へ。毎回けちょんけちょんにしてやりました。

 

ちなみに、ポケモン大好きでけっこうガチでやっている友人は、2回目のエンディングまでに27時間かかったそうです。

それだけやり込める、ということですね。

 

そう考えると、私はサクサクっと進めすぎたのかな。笑

 

そしてクリア後にできることですが、これはもうあげたらもーキリがない。

やることとしては、

・バトルタワーの攻略

・ポケモン図鑑の完成

・メタモン厳選

・ポケモンの育成

主には、これくらいということで。笑

 

ここからは、自分のやりたい範囲でいいと思います。

 

 

今回はここまで!

また詳しいことも書いていこうと思いますので、気になることを教えてくださいな。

 

次回の記事でまたお会いしましょう!

 

それでは、

see you next time.

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました