OBS Studioのダウンロードからインストールまで画像付きで

ゲーム

 

 

はい、どうも皆さん、おはこんばんにちは。ぱぴよんです。

 

いきなりですが今回は、新しいジャンル行きます。

私の大好きで、趣味でもある、ゲーム関係の記事を書いていきます。

 

以後お見知り置きを。

 

 

 

今回は、YouTubeやtwitch、ニコ生、などでPCゲームの配信をしたい時に役立つ配信ソフト、OBS Studio

というものの、ダウンロードからインストール、使い方まで教えていきたいと思います。

 

実際に私が導入したのは2019/11/09です。参考までに。

 

それでは早速いきましょう。

 

OBS studio の導入

 

まずはOBS Studioのソフトを、パソコンに入れなくてはいけないので

ダウンロードをするための、インストーラーを入れます。

 

OBS Studioと調べると「ダウンロード | OBS」というのが一番上に出てくるので、クリックするとこんなサイトへ。

(もしくは https://obsproject.com/ja/download から)

 

青くなっているところ「ダウンロード インストーラ」というのをクリックしていきます。

すると、こんなものがダウンロードされます。

 

 

これで、インストーラーがインストールされている状態です。

インストールしたら次は、ダウンロードを行なっていきたいと思います。

 

インストールしたインストーラーをクリックするとこうなります。

 

 

こうなったら「はい」を押して進んでいきましょう。

するとこういう画面になるので、以下のようにして進んでいきます。

 

 

まずはこの画面が出たら、「Next」を押してください。

この後も英語表記で出てきますが、タブが出てきたら焦らずに「agree」、「Next」、「Install」、と順番とクリックしていけば大丈夫です。

 

これで、ダウンロードが終われば完了!

 

 

そしてダウンロードが終わったら、自動的にOBS Studioが開きます(開かない場合はデスクトップにショートカットが出るので、ダブルクリック)。

 

自動セットアップウィザードがなんたら、と出ますが使わなくて大丈夫です。

自分で出来る人はしてもいいのかな?私はできないので触れません。

 

これで準備完了です。簡単ですよね?

 

あとは、YouTube  Studioで設定をしていけば生配信をすることができます。

 

ここからが少し大変だったので、別の記事でまた説明しますね。

 

 

今回はここまで!

 

 

次回の記事でまたお会いしましょう!

 

それでは、

see you next time.

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました