Amway潜入記4日目/元、否定派の私がアムウェイの良さをついに知る?

ネットビジネス

 

 

はい、どうも皆さん、おはこんばんにちはっ

 

ぱぴよんだーよ!!

 

はいはい、やってきました、アムウェイ潜入記!

これもついに4つ目の記事になりましたね。

 

 

毎回この画像使ってると、好きだな〜とか思われそう。

SEO的にもどうなんだろうか?

 

 

なにはともあれ、今回も潜入して実体験したことを包み隠さず書いていくよ〜

 

 

前回までの潜入記はこちら↓

Amway 巷では評判の悪いアムウェイについて話を聞く機会があったので真相に迫る

Amway潜入記2日目/商品説明と思ったらセミナーに連れて行かれた件

Amway潜入記3日目/ついに押し売りされた!アムウェイの実態の一つ

 

 

それではいこう!

 

本社にて化粧品の紹介

 

今回は渋谷のアムウェイ本社に集合。

そして、この日はアーティストリーという化粧品の製品紹介の日だった。

 

 

待ち合わせの時間に行くと、Bさんと化粧品の製品を紹介してくれる方もいた。もちろん、初めて会う方だ。

この人は普段、看護師の仕事をしながらAmwayをやってるとのこと。

もう職業とか関係なしに皆さんやってますね。

 

 

挨拶もし早速、製品紹介に入ると思いきや、Bさんからまた

「動画を1本だけ見ようか!」と言われ

嘘だろ…家で見れるやん。ていうか説明してくれる人いるのに待たせるの?マジかよ嘘だろピギャアあああ

 

 

という発狂寸前の展開に。

ですが、私は教えてもらう立場という認識なので、そういうとこには文句は言わず動画を見ました。笑

 

 

 

そして動画が見終わり、お待たせしましたって感じで製品紹介に入ります。

 

まず、「男だからあまり関係ないと思うけど、化粧水とかはしてる?」

と聞かれたので、一応してると答えると、

「じゃあ、乳液はしてる?」と聞かれたので、してないっす!と言うと

 

「乳液までしないとやばいよー!それじゃ乾燥したままだよ!」と言われました。

私の認識だと乳液はほんとに乾燥してやばいな、って時にしか使わない方がいいと習ってます。

 

 

誰に習ったかというと、私の親が某大手の美容関係の仕事をしているため、美容の情報は最先端です。

なので、そこはそうなんですねー!とスルーさせていただき「やっときまーす」と曖昧に言っておきました。

 

 

そして、Amwayの化粧品には総称して名前があり、

ARTISTRY(アーティストリー)というものです。

 

 

これにはAmwayが深い意味を考えてつけたそうですがみなさんわかりますか?

製品紹介のお話の後に、正解を言おうと思います^ ^

 

もったいぶんな!とか言わないで。こういう楽しみもあっていいでしょうがぁ!!

 

 

そして、化粧品は女性が毎日使うものであって、使わない人はまずいないとのこと。

使わない人もいるのでは?という言葉を、グッと飲み込みました。

 

そして誰もが使うであろう下地化粧品、ファンデーションで製品紹介してくれるとのこと。

 

これを水の中に入れると浮きます。更に指で粉を沈めると、なんと溶けずに指にくっついています。

更に驚きなのは、このファンデーションが入った水をコーヒーのペーパーフィルターの中に入れます。

 

するとどういうことでしょう。

粉は全く濡れていません。そしてそのまま再利用できるので、ファンデーションケースの中に戻しました。

 

 

これ、凄いですね。

つまり汗をかいても、涙を流しても、化粧崩れをしない、ということですね。いや〜驚き。

化粧品を使わない私でもわかりましたから。

 

 

あとは、ボディジェル、ボディミルクの試し塗り。

 

大手の、ボディーソープやボディミルクを売ってる会社と比較。

大手の会社のものはベタっとするのに対し、Amwayのものはさらっとしていて、保湿の力はさほど変わらないようです。

んま〜、サラッとした方が気持ちいいし、後は使っていってからわかるもの。

 

 

ここまで、4回の記事を読んでわかると思いますが、製品は基本的に良さそうです。

そして、結局は自分で使ってみなければわからないのです。

 

 

他人が使ってるのを聞いて、批判する前にあなたが使わないと、わからないです。

実際にアメリカでは60年、日本では40年続いている会社です。

 

変な製品を出す会社ならとっくに潰れているはずです。

これは洗脳でもなんでもなく、事実です。現実から目を背けないでくださいね。

 

 

だからといって、使えよ!と強制してるわけではないので、興味があれば使ってみる、

興味なし!Amwayと関わりたくない!という方はすぐに、回れ右をしましょう。

 

これ大事。ただ、Amway製品のことを知らないのはもったいないと素直に思います。

知っているだけで損することってあります?むしろ、知識がない方が恥ずかしい世の中になっちゃってます。

 

 

そして製品紹介が終わりました。

 

そんじゃ正解はっぴょ〜!

先ほどのARTISTRY(アーティストリー)の意味は

 

ART  IS  TRY 

 

これでもうわかりますよね?

美は芸術。芸術にチャレンジしよう。ということです。

 

これはAmwayの創立者が「女性は、誰もが芸術品である」

という信念で、女性が本来持つ美しさへ導くブランドという意味らしいですね。

 

と、こんな感じです。

実際その場では、へぇ〜って感じでしたけどね。笑

 

その日はそこで製品紹介は終了。

そしてついに、渡すべきものを渡します。

 

押し売り案件を返却

 

前回の押し売り大作戦(潜入記3日目を参照)でいただいたサプリメント達。

受け取ってくれるか心配しましたが。。。

 

無事受け取ってくれてました。特にしがらみもなく。笑

ふぅ〜。さすがに無理くりは押し付けてこないか、と一安心しましたね。

 

 

ということで!無事、商品も返せて、試せて、大満足です。

 

 

 

はい、今回の潜入記はここまで。

だいぶAmwayの事について知ってきました。

 

最初は自分も、はっきりいうと良い印象は持っていなかった、むしろ悪い印象でしたが、潜入して自分の目で耳で聞くうちに、Amwayは大丈夫なんだと感じて来ています。製品はね。

 

ですが、今後も怪しい点がないかに注意しながら潜入していきたいと思います。

 

5日目の潜入記ができたので貼っておきます。

 

 

次回の記事でまたお会いしましょう!

 

それでは、

see you next time.

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました