【纏】 高評価のラーメン店が多い新橋でトップ評価のラーメン

ラーメン

 

みなさん、おはこんばんにちは!

 

ぱぴよんですっ

 

今回の記事は格別美味しいラーメンに出会えたので、

執筆に気合が入ります。笑

 

 

 

そんなこんなで、今回は私用で東京の方に出向いていたので

新橋駅付近のラーメン店を探すことに。

 

そこで目を引いたのがこのお店

 

【新橋 纏】

 

つけ麺濃厚!ラーメンは煮干しが香る!鶏白湯最高!とけっこう高評価のこのお店

最近私の中でつけ麺ブームが巻き起こっているので、即決でここに決めました。

 

 

といわけで、新橋駅、日比谷口から出てお店を目指します。

徒歩5分ほどでGoogleマップの指示通りお店に着きましたが、見当たらない?

 

入口の場所はビルの裏かな?と思いぐるっと回ってみるが見当たらない。

見落としか。2週目に入りようやく、入り口を発見。ここ

 

 

分かりにくいわ!!看板見落として普通に通り過ぎてましたね。

そしてここを覗いてお店に向かおうと思ったら、

 

ドドン

 

狭いし、けっこう並んでる!!ビルの合間に並んで待つようですね。

隠れた名店みたいな雰囲気ですが、暑い中ここで待つのはけっこうしんどいですね(汗)

 

 

12時15分頃訪問。

既に待ってた人数は数えられるだけで、10人以上いました。さすがお昼時。

 

待つこと20分ちょっとで食券機にたどり着き、購入。

 

食券機の写真撮り忘れたのですが、シンプルに、

平子煮干しそば、つけ麺、鶏白湯、中華そば、というのと、トッピングの5段の列で構成されていたはずです。

季節物とかやったら列増えるかも。

 

そして食券を渡し席が空くのを待ちます。

席があき、水を一気に飲み、4分ほどすると登場。丁寧に置いてくれました。

 

ドドン

 

んん〜麺の盛り方が美しいですね。

今回はつけ麺の特盛(400g 1000円)を頼みました。

 

並盛り(200g)、大盛り(300g)が同じ900円だったのに。。。

これだからデブは。

 

それはさておき、早速実食!

なかなか太い麺をスープにぶっ込み豪快にすすります。

 

 

あぁ、美味い。

 

いや、久しぶりにこの感じ。美味しいですね。

まぁ、何と言っても濃厚。そして麺に絡みつきしっかりと味が伝わってきます。

何味だろう、魚粉は入ってるかな。ともかくクドくない濃厚さ。

 

私の得意分野、チャーシューですが、お?鳥の胸肉みたいな感じのものが入っています。

柔らかく、脂もなく、美味く、濃厚なスープにあっているかも。

 

さらにサイコロより、ちょいと大きいくらいのチャーシューも入ってました。

んん、普通に美味しい。脂身がなかったので、濃厚なスープに合わしてるようですね。

 

そして、ネギやメンマたちと合わして食していきますが、

 

あぁ、美味い。

 

ほんと、味濃いのが好きな僕にとってこれはたまらんです。

 

 

そして今回は使いませんでしたが調味料!

 

 

コショーや酢など、一味変えたいときに。今回は使いたくないほど美味かった。

 

そしてテーブルの上に割りスープ用のポッドが置いてあります。

そいつを入れて飲みましたがこれまた美味い。カツオだしの味が効いてますね。

 

 

今回はお腹いっぱいだったため、ある程度スープ飲んで終了。

いや、大変満足しました。

 

今回は、個人的にラーメンブログ始めてから1番の満足感でしたね。

これで明日からも頑張れるぞ〜!

 

ちなみにつけ麺の提供時間やスープ割り、お願いなど書いてあり読むと役に立ちます。

 

 

そして店内はカウンターが9席でけっこう狭め。写真撮りにくかったです。笑

 

 

店員さんは二人いましたが、一人は丁寧で愛想よく、一人は無愛想でした。帰る時も背を向けられてました。笑

勿論、毎回「ごちそうさまでした」とお店を後にします。最後にちょっと残念。

 

私のブログでは、こういったサービス面を重視して書いていきたいと思います。

ラーメンの味もそうですが、接客も大事だと思いませんか?

 

 

ということで、今回は新橋駅近くにある美味しいラーメン屋さんでした。

 

ラーメンは好みで好き嫌い分かれますが、今回は絶賛しました。

皆さんも理想の一杯を求めてみてはいかがでしょうか^^

 

 

ご意見、感想などありましたら教えてくださると嬉しいです!

 

 

という事で次回の記事でまたお会いしましょう!

 

それでは、

see you next time.

コメント

タイトルとURLをコピーしました